こんにちは
相模原のプライベートサロン
モルトカリーナです
最近よく耳にする「ファスティング」
16時間、食事をしない。
比較的、規則正しく食事をしている人にとっては、”16時間も食べない”
のは難しく感じますが、上手に調整すれば朝ご飯を抜くだけで達成できます。
夕飯を8時までに済ませて、次の日の朝食を抜きます。
そして、お昼ご飯を12時から食べれば16時間です。
なぜ、16時間ダイエットをすると
身体の中から若返り、病気や老化を遠ざける効果があるのでしょうか?
最後に食べ物を口にしてから10時間が経つと
肝臓に蓄えられていた糖が無くなって脂肪が分解され、エネルギーとして使われます。
さらに注目されるのは、その後の数時間です。
空腹が10時間以上になると ”オートファジー” が働きます。
人体の古くなった細胞を、内側から新しく生まれ変わらせる仕組みです。
「自食作用」とも呼ばれていて、壊れた細胞のお掃除をしてくれて
更に、その不要なものを材料に新たなたんぱく質を作りますので
細胞がどんどん生まれ変わり、肌つやも良くなります。
初めてチャレンジしてみようと考えた時は、初日を決めるのに勇気が必要でした。
なんと言っても、普段は規則正しく生活しているので
そのルーティーンを変えるのが難しく感じられてしまいました。
けれども、1回チャレンジしたところ
意外にもすんなり出来て、しかも想像していたより快適でした。

ファスティングのすすめ
コロナ渦で運動不足でもあり(コロナのせいだけではないのですが 😥 )
下腹部が少しスッキリして、気持ちがいいです。
週に1回くらい取り入れると良い感じですので
しばらく続けていこうと思います。
この記事へのコメントはありません。