相模原のエステティックサロン
モルトカリーナ 永井です
お子様が日焼けをして悩んでいるお母様からのご質問です。
1年中、肌が黒く冬になっても日焼けが取れないそうです。
美白用のローションを付けたほうがいいのでしょうか?
との事ですが
生まれた時から、すごく色が黒かったわけでは無いとの事なので
やはり日焼けをしているのだと思われます。
しかし私が見たところ特別、他のお子様より日焼けしてはいないと思います。
なので、美白化粧品に頼るよりも
日焼けを防ぐことをお勧めします。
①子供用のUVカットを塗る
②帽子や長袖を着る
③日陰で遊ぶ
④ラッシュガードで泳ぐ
等を心がけると良いでしょう 😛
お子様は新陳代謝が良いので、年頃になれば
自然に色も白くキレイになります!!
私も子供のころは真っ黒で
嬉しくないあだ名で呼ばれたりしていました 🙁
心の傷にならないように、お子様に黒いと言わず
健康的で良い!!
と、褒めてあげましょう(*^_^*)
また日焼け止めには
紫外線吸着剤と紫外線散乱剤があり
子供向けには紫外線吸着剤不使用のものが良いでしょう。
ノンケミカルとして販売されていることもあります。
更に無香料・無着色で刺激が少ないものや
お湯だけで手軽に落とせるものは子供向きです。
これから本格的な夏になり
日焼けが気になりますね。
紫外線はお肌を老化させるので、しっかりガードしていきましょう!!
この記事へのコメントはありません。