今日はセンター試験なのに雪が降っています
受験生の皆さん、頑張ってください!!
見守っているご家族の方、お疲れ様です!!
相模原のプライベートサロン
モルトカリーナです。
目次
乾燥肌には油分を足したくなりますが・・・ ✖です。
乾燥肌とは、肌に含まれる水分量が少なくなった状態をいいます。
カサつきが気になるときは、乾燥の原因となっている習慣を見直し
肌の保湿力を高めるケアが必要です。
カサカサ肌に油分を与えてもダメ!!
健康な肌の角質層は20~30%の水分を含んでいます。
この水分量が20%以下になった状態が乾燥肌です。
肌が突っ張るなどの自覚症状が出る時には水分量が10%以下になることもあるようです。
肌の乾燥が気になるときクリームなどでケアする人が多いですが
油分を補っても乾燥を改善することはできません。
肌の水分量の決め手になるのは、セラミドに代表される細胞間脂質
水と結びつき肌内部の潤いを保つ成分です。
肌が乾燥するという事はセラミドなどが減って、肌の保湿力が落ちているという事。
熱いお風呂に入っていると身体からセラミドが解け出てしまうので
湯上りのスキンケアも忘れずに!
予防や改善策は美容液などで、セラミドまたはセラミドに似た働きをする物質を補うのが
一番のようです。
乾燥肌のスキンケア
セラミド配合の美容液を使う
保湿成分には様々なものがありますが、その中でも最も効果が期待できるのが
セラミド。
乾燥が気になるときは美容液をセラミド配合の物に変えると良いです。
メイク落としを敏感肌用にかえる
メイク落としはスキンケア化粧品の中で最も肌への刺激が強い。
肌荒れが気になるときは、まずメイク落としを敏感肌用のクリームにかえてみましょう
当店のお顔脱毛はクリームクレンジングで優しくオフします。
クリームで部分的に油分を補給
乾燥しやすい目元や口元には、美容液のあとクリームを重ねづけする。
肌の水分だけでなく油分も減ってくる40代後半以降なら
顔全体にクリームをのばしてもいいでしょう。
スキンケアにコットンを使わない
ふきとりタイプのメイク落としを使ったり、化粧水をつける時にコットンでパッティングしたりすると
繊維で肌の表面に傷をつけて肌荒れの元になったりします。
ひと昔前の乾燥対策をしていませんか?
細胞間脂質を補って
すこやかなお肌を保ちましょう(^^♪
この記事へのコメントはありません。