相模原のプライベートサロン
モルトカリーナです
16時間ダイエットで得られる効果とは?
● 1食を抜くことで、当然カロリーが抑えられます。
ただし、お腹がスッキリするので、他の食事や間食を控えなければ意味がありませんが。
● 胃腸を休ませるので消化・吸収能力を高められて排泄力が向上します。
● 腸内環境を改善することで、本来持っている免疫力や抗体力、自然治癒力を高める。
● 身体の中の老廃物や毒素を出すデトックス効果がある。
空腹が16時間以上続くと働きだす”オートファジー”は
身体や細胞がストレスを受けても生き残れるように体内に組み込まれたシステムで
飢餓状態になったときこそ、働きが活発になります
物を食べないことでしか誘発できないそうです。
10時間を超えると、成長ホルモンの分泌も促進され代謝が良くなります。
(東京工業大学 大隈先生の研究)
ちなみに朝食を抜くのがむずかしい場合は
ナッツとヨーグルトでしのぐのがお勧めです。
空腹時間が長くなると筋肉量が低下しやすくなるので
軽い筋トレをすると良いです。
この記事へのコメントはありません。