若い頃はフェイスラインがスッキリしていたのに、加齢とともにタルミが目立つようになります。
どんなに綺麗な女優さんでも、しばらく見ないうちにタルミますよね。
たるみが出るとむくんで、顔が大きく見えてきます。
外見がとても大事なお仕事なので、特別なお手入れをしているはずです。
もちろん美容整形もされている方も多いでしょうが。
それでも、老化は食い止められないのは事実です・・・。
完璧に食い止めることはできなくても、何もしていない人より輝いていると思います。
やはり早い時期から定期的にお肌のお手入れをしていると老化のスピードは抑えられると思います。
頑張っていれば10~15歳は若く保てます。
最近はエステに行って、フェイシャルマッサージを受けたことがある人は多いと思います。
けれども定期的に通っている人は少ないのではないでしょうか。
自分へのご褒美に時々。
とか
検索していたら気になるお店が見つかったから。
とか。
もちろんストレス解消や少し綺麗になりたいとかで利用するのも、おおいに結構です。
ただ、お肌の変化を求めるなら1回では改善できません。
エステでフェイシャルマッサージを受けた数日は、お肌の調子がいいけれど暫くするとわからなくなると思いませんか?
それは、お手入れをして有効な成分をお肌に与えても、ターンオーバーがあるために数日で表面の角質が剥がれ落ちてしまうからです。
では、お手入れをしても意味がないように思われるでしょうが、それは違います。
有効成分は肌の表面にある角質層に浸透しただけですが、マッサージによる刺激は角質層から下の顆粒層~基底層
と真皮の部分にまで及びます。
真皮に刺激を与えるとコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸・線維芽細胞が活発になります。
それにより基底層で新しく生まれる細胞に変化が現れます。
ただ、基底層からお肌の表面までたどり着くのに約1ヶ月かかるので、アトランダムに表面に上がってくる細胞に気が付きにくいのです。
肌の変化を確認するに、初めのうちは短い周期でのお手入れが必要になります。
服用する漢方薬やダイエットもそうですが、きちんと変化を実感するには3ヶ月はかかります。
お肌には美容曲線があり、1回のお手入れでグーンと上がりますが、徐々に下がってしまいます。
美容曲線が少し下がりかかった1週間位で2回目のお手入れをすると、また美容曲線は回復します。
それを3ヶ月ほど続けることで美容曲線が安定して、お肌の変化が定着します。
それはターンオーバーが1回転して表皮内の細胞が入れ替わったということになります。
3ヶ月ほど頑張って続けていると、いつも会っている人たちから
「痩せた?」
「メイク用品を買えたの?」
「なんか変わったね!」
とか言われ始めます。
そうなる前から自分では変化を感じていても、他人から言われることで確信が持て実感できます。
不思議なもので、他人から認められたり効果を実感できると、紫外線にあたらないように特に注意をしたり、メイクをしっかり落としたり、色々と実行してご自身で綺麗に向かって自然に努力するようになります。
お手入れを始めてから3ヶ月くらい立ったら、お手入れの間隔を空けていっても大丈夫です。
良いお肌の状態に慣れてくると、パックをして肌に栄養を与えたほうがいい時期がわかるようになります。
今までは、その感覚が全くわからずにしていたことが、わかるようになります。
そのタイミングにパックなどのケアをすることで美容曲線を維持できるようになるのです。
その反対にエステでお手入れをして放置した場合は、どうでしょう。
美容曲線は、元に戻ってしまいます。
折角のお手入れも、その時だけのものになってしまします。
確かに気持ちがいいし、数日は肌の調子も良いのですが長続きしません。
そして、また忘れたころにエステでお手入れしても、同じことの繰り返しになってしまいます。
美容曲線を高く保つことはできないのです。
これを10年、20年と続けることで老化のスピードに差が出るのは想像がつきますよね。
老化をしてから取り戻すより、老化する前に始めることが肝心です。
もちろん、いつから始めてもOKですが、綺麗な時間をたくさん持っていた方が得です!!
今では男性でもエステでお手入れをする時代になりました。
女性の皆さんも美容院に通う感覚でエステを利用する方が増えて、綺麗な方が多いです。
エステは特別のものではなく、日常に取り入れて健やかなお肌を維持しましょう。
こちらをクリック
⇩⇩⇩⇩⇩