BLOG

フェイシャルマッサージは、理屈も理解して受けると効果が上がりますよ

相模原のプライベートサロン

モルトカリーナ永井です。

 

夏休みも後半に差し掛かりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

あいにくの大型台風接近で、お天気が変わりやすく洋服選びに困りますね。

 

夏の強い紫外線で痛めたお肌を早めに回復させたいところですが

お手入れするのに、お肌の事を少し知っている方が良いと思いますので

簡単に説明しておきます。

目次

皮膚の構造

 

ちょっとタイトルが硬いけど、軽ーく行きます。

 

ターンオーバー・・・表皮の構造

 

エステで出来る事

 

ハンドマッサージや最新機器を使いセルフでは取れない汚れをキレイに取り除きます。

汚れを取るのはとても大事なことです。

また、外から刺激を与えて間延びしたターンオーバーを速めていきます。

ターンオーバーが遅くなるとシミが取れにくくなったり、角質が厚く透明感がなくなります。

角質をコントロールしてごわつきのない滑らかなお肌を取り戻すことでメークのノリが抜群に良くなります。

 

表皮には

 

全身の表面を覆う皮膚は、暑さや寒さ、痛み、圧力など、外部からの刺激を受け取る感覚器官です。

同時にそれらの刺激か身体を守ってくれます。

また、汗をかいて体温の調節もしてくれる大切な器官です。

表皮は5つの構造で出来ていて、一番下にある基底層では絶えず新しい細胞を作っています。

基底層腕作られた細胞は成長しながら皮膚の表面へ上がっていきます。

やがて角質層の表面に達した細胞は垢となって剥がれ落ちます。

細胞が生まれて剥がれ落ちるまでは、約4週間と言われていますが加齢と共に間延びしていきます。

その為にニキビや傷が治りにくくなります。

 

真皮の構造

 

 

エステで出来る事

 

加齢のより少なくなった有効成分を真皮層まで特殊な機器を使って届けます。

有効成分がしっかり届くと元気な新しい細胞ができ、お肌がよみがえっていきます。

繊維層の崩れを正常に戻すように外から刺激することでたるみの改善をします。

放っておくとどんどん老化が進むので、定期的に刺激を与えて若さを保ちましょう。

ハンドマッサージなどの刺激によりコラーゲンやヒアルロン酸を自ら作る力が増えます。

 

真皮には

 

コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸とお化粧品に配合されている聞き覚えのある成分が多く存在します。

コラーゲンが約70%を占めています。

これらの成分からなる弾力繊維・膠原繊維の組み合わせで皮膚に強度、伸びやすさ、弾力性が出来ます。

有効成分の減少により、たるみができて若さのあるピチピチお肌が失われます。

いくらお手入れをしても、悲しいことに老化は進みますが

何もしないと真っ逆さまです(>_<)

努力した結果は必ず得られます!!

一緒に頑張って行きましょうね。

 

 

紫外線

 

 

エステで出来る事

 

紫外線を浴びて出来てしまった日焼けをターンオーバーを速めて角質に持ち上げ剥がれる手伝いをします。

正常なターンオーバーが出来なくなると、作られたメラニンがいつまでもお肌にあり黒ずんで見えてしまいます。

 

紫外線の怖さは?

 

皮膚の大敵である紫外線はA波、B波、C波の3種類に分けられますが

私たちのいる地上まで届き皮膚に害をもたらすのはA波とB波です。

A波は真皮のたんぱく質を変性させるので、老化を促進させます。

B波は表皮に作用します。

皮膚がB波を浴びると紫外線が体に入り込むのを防御しようと表皮の基底層にある

メラノサイト(メラニンを作る工場)でメラニンという色素細胞をつくります。

これが日焼けです。

紫外線と聞くとシミが出来ると考えがちですが

実はシミよりも恐ろしいことに老化御促進させるのです(>_<)

しっかり紫外線対策をしましょうね!!

 

関連記事

  1. 正しい洗顔
  2. フェイスマッサージ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
PAGE TOP