相模原のプライベートサロン
モルトカリーナ永井です。
今日は1度体験したら癖になるモルトカリーナのヘッド&ネックマッサージについて
ヘッドマッサージ15分 ¥2,000
ネックマッサージ15分 ¥2,000
ヘッド&ネックマッサージ30分 ¥3,000
みなさま30分をご利用されますね。
ネックマッサージって珍しくないですか?
首コリの方、けっこう多いです。
身体は脱毛するのに
髪の毛はふさふさ・ツヤツヤにしたいものです。
髪がやせる理由
髪の毛は頭皮の毛穴の奥にある毛母細胞という毛髪を作り出している細胞が盛んに分裂を繰り返すことで成長します。
けれども、毛穴がふさがれると、この細胞が大きなダメージを受けて髪の成長が鈍るため抜け毛が増えたり、薄毛になります。
毛穴の皮脂が酸化している状態ですが、体内でそのような参加を引き起こす犯人が活性酸素です。
老化や病気の発症にも活性酸素の影響があるようです。
活性酸素は体内で常に発生していて、本来は細菌やウィルスなどを攻撃して生体を守る働きをします。
ところが発生量が多すぎると周辺の細胞内の物質から電子を引き抜いて不安定にするという化学反応を起こします。
活性酸素が周囲の物質から電子を奪うことを酸化と言います。
頭皮の酸化はストレスに大きく影響を受けます。
毛髪の為には
毛髪の為に必要な栄養素と酸素は首から頭部に向かって伸びている動脈が枝分かれした頭皮内の毛細結果によって運ばれます。
毛細血管は頭頂部を中心に頭皮の中に張り巡らされています。
その血管網を通して運ばれてくる栄養素と酸素をエネルギーにして、毛母細胞が増殖し分化して成長したのが毛髪です。
毛周期
髪の毛は1日に0.3~0.5ミリほど伸び、成長した後は自然に抜け、再び同じ毛穴から新しい髪の毛が生えます。
この繰り返しを毛周期と言います。
毛周期は『成長期』『退行期』『休止期』に分かれています。
全体の9割が成長期で、この間に毛母細胞が活発に分裂を繰り返すことで毛髪がどんどん伸びていきます。
退行期は2~3週間で急激に毛母細胞の分裂が減少し、毛根が小さくなります。
毛の色を左右する色素細胞の活動も弱まります。
休止期は3~4ヶ月間で、完全に毛母細胞の分裂が止まり。古い毛が抜けて次の成長期で急速しています。
通常2~7年でこの周期は繰り返されます。
ところがサイクルが乱れると成長期が早々に終了して太くて長い毛に成長するのが難しくなります。
脱毛の原因
加齢や動脈硬化
加齢や生活習慣病などで動脈硬化が起きると、血流が低下して、先端の細胞まで栄養と酸素が届かなくなります。
ストレス
血管の外側には自律神経が絡みついていて、血管の伸縮をコントロールしています。
ところが、ストレスによって交感神経が興奮したままだと血管が収縮して、血流を低下させてしまいます。
生活環境
睡眠
髪の成長は、主に夜間に行われていて、昼間はほとんど成長しません。
夜間、頭皮に十分は血液が流れることによって髪が成長します。
昼夜が逆転している生活や夜更かしが続くと、抜け毛や細毛の原因になります。
食事
毛髪は18種類のアミノ酸が結合してたんぱく質で出来ています。
良質なたんぱく質を取り、アミノ酸の代謝に不可欠なビタミンやミネラルをバランスよくとることが大切です。
変色や過度のダイエットは抜け毛の原因になります。
喫煙
煙草に含まれる一酸化炭素は、血液中のヘモグロビンとくっつきやすくて離れにくく、毛細血管の壁に傷を付けます。
その為喫煙が習慣化すると毛細血管が硬くなり、血流が悪くなります。
なので脱毛の可能性が高まります。
頭皮のマッサージ
最近、男女共に頭皮がガチガチに固くなっている人が増えています。
ストレスとホルモンと頭皮が密接に関係してるため、ストレスが溜まるとホルモンバランスが崩れたり、血流が悪くなったり
頭皮が硬くなることが起きてきます。
そこで効果的なのが頭皮マッサージです。
頭皮マッサージは日頃の緊張やストレスなどによってダメージを受けている頭皮を柔らかくし
頭皮の血流の滞りを改善するのに効果的です。
このことが広く認知されて、ヘッドスパは美容のひとつになっています。
顔と頭皮は一枚の皮でつながっているので顔のリフトアップの為にも頭皮ケアは重要です。
顔のケアの為にも頭皮ケアは見逃せません。
モルトカリーナのヘッド&ネックマッサー後の感想で多く聞かれるのは
①目が大きくなった(無理に開いているわけでは無いのに)
②目が良く見える
③顔色が良くなった
④頭が軽くなった
⑤気持ち良かった
等々。
どうぞ、1回試してみてくださいね!!
この記事へのコメントはありません。