相模原のプライベートサロン
モルトカリーナです。
素肌美人
女性の最終的なあこがれ 目指すところです。
身体は食べたもので出来ているので、食事には気を付けなければいけないのはわかっていますが、
忙しいと手作りしてる時間が無いですよね。
けれども健康を保つには、やはり少々手間がかかるもの。
まずは頭で理解すると、自然に控えるようになりますので、時々インプットし直すと良いと思います。
なるべく避けた方がいいと言われているものですが
✖ 白米 白パン
✖ 白砂糖 白塩
✖ 化学調味料
この時点であーあ 😕 って感じですよね
しかし、めげずに
✖ 糖分 ✖
糖分、特に砂糖の取り過ぎは美容に良くありません。
加工食品やお菓子類、清涼飲料水などには砂糖が多く使われているので、甘いのもがあまり好きではなくても
知らず知らずのうちに摂取しています。
砂糖の中でも、精製された白砂糖は色々な害が指摘されています。
白砂糖はビタミンやカルシウムを奪って、骨や歯を弱くします。
また、神経を興奮させてイライラした精神状態を引き起こします。
カルシウム不足は細胞の働きを弱め、皮膚の再生を遅らせるのです。
これは美容の大敵です。
特に欧米の文化が入ってきて、食後のデザートに甘いものを食べる習慣が出来てしまいました。
これは食後の血糖値が上がっているところに、更に甘いものを摂取することで更に血糖値が上がるので
気を付けなければなりません。
甘いものは、間食に摂った方が身体には良いようです。
✖ 塩 ✖
塩分を取り過ぎると心臓、腎臓に負担をかけ高血圧の原因になります。
血液中のナトリウム濃度は一定に保たれているのですが、食塩を取り過ぎると高くなり
これを薄めるために水が増えます。
つまり、血液の量が増えるのです。
これを調整するために心臓と腎臓がフル回転して疲労してしまいまい、酸素や栄養を身体中に
運ぶ力が弱くなり新陳代謝がスムーズに行われなくなってしまいます。
塩分は生きていくために必要な大切な栄養分なので、ミネラルを含んだ天然塩をとると良いです。
出来るだけ加工されているものを避け、天然に近いものを摂るようにしています。
ちょっと手間と費用が掛かりますが、将来、病気になってかかるリスクを考えるとお得だと
思いますし、楽しく元気に過ごすために楽しみながら続けていきたいものです。
この記事へのコメントはありません。