こんにちは!
相模原のエステティックサロン
モルトカリーナです。
ご存じの通り肌荒れや発疹はストレスや生理と関係があります。
ストレスは肌荒れや発疹の大きな要因になります。
ストレスを受けると、いわゆるストレスホルモンと呼ばれる物質が分泌されるのですが
これが様々なトラブルを生みます。
まず、末梢神経を収縮させるので血行が滞り、肌荒れの原因となります。
また、皮脂分泌をコントロールするビタミンB2の働きを抑えるので、皮脂が過剰になって
ニキビもできやすくなります。
さらに、肌に影響を及ぼす活性酸素を発生させたり、免疫力を低下させて肌荒れを起こしやすい
状態にするなど、百害あって一利なしといえます。
一方、生理と肌荒れの関係についてですが、月経の周期でホルモン量が増減するので
肌もその影響を受けてしまいがちです。
生理後8~10日間の卵胞期は、心身も安定し、肌トラブルも少ないのですが
生理後14~15日間の排卵期は皮脂の分泌が増え、ニキビや肌荒れを起こしやすくなります。
さらに生理後10~12日間の黄体期は、心身が不安定になり
それでも肌荒れやニキビを起こしやすくなります。
そして生理中の約1週間は、血行不良や冷えを起こしやすく、肌も荒れがちです。
このように、ストレスや生理は肌の状態と深い関わりがあるので、そのことを意識し
上手にストレスを発散したり、ホルモンバランスを整えるイソフラボン配合のサプリメントを摂るなど
トラブルを回避することが大切です。
ストレス解消に最適なフェイシャルマッサージ。
美肌とストレス解消
同時に出来て、気分一新します。
日頃の睡眠不足を解消するために、のんびり眠るもよし!
楽しくお話して(愚痴る)気分スッキリも良し!
ここでの会話は外部に漏れることが無いので、安心です。
初回来店のお客様限定
フェイシャルのお試し50分¥3,500
メール・ライン・電話でお問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。