相模原市のエステティックサロン
モルトカリーナ永井です。
若々しさは後ろ姿から
若い頃は新陳代謝が活発なので、サイズダウンも努力次第では何とかなるけど
中年以降になると、中々思うように成果が見られなくなり長続きしなくなります。
しかーし、努力を怠っていると恐ろしいことになります。
特に後ろ姿は自分では気づきにくく、他人からはよく見えているものです。
大切なのは『美しくいたい!』と思うことだと思います。
ウォーキングできれいな筋肉を付けましょう
足やせで重要なのは1㎝のサイズダウンよりもバランスが重要です。
キレイな足になるためには、歩き方が重要。
背筋を伸ばして上から引っ張られるように意識して。
ひざを伸ばしてかかとから着地します。
足の親指に力を入れて歩くと太ももの内側の筋肉が鍛えられます。
O脚になるのは内側の筋肉が弱いため体重が外側にかかり
骨が外側に引っ張られるためです。
人は外側にゆるみやすいようで椅子に座っていると自然に足が開いてしまうのは、その為のようです。
足の疲れやむくみはその日のうちに解消しましょう
立ち仕事やデスクワークで足の筋肉を動かさないと、血液の循環が悪くなりむくんできます。
足のむくみはリンパの流れが悪くなり、脂肪とその周辺の細胞に水分が溜まった状態です。
むくみがが続くと取れにくくなり、元の足のサイズよりも太くなってしまいます。
その為には筋肉をつけて、足先の古い血液を戻す必要があります。
冷えの解消にもなりますよ。
かかとの上げ下げで足元スッキリ
はだしで、かかとをくっつけて足の親指に力を入れ、おしりをギュッとすぼめます。
こうしてかかとをゆっくり上下します。
1回につき3分までにしましょう。
ゆっくり動くと効果的ですが慣れないとフラフラするので、つかまっても大丈夫です。
たった3分でも足先が温まります。
太ももの内側に重心を置くようにして、筋肉も鍛えて美脚を目指しましょうね。
足先の冷えが、ぽかぽかしてきます。
毎日、数回試してみましょう。
ちょっとした努力を続けることが大切です!!
私も、足元をぽかぽかに温めてお休みします。
明日も良い1日になりますように。
この記事へのコメントはありません。